釣況 ふぁいる Vol 304 2007/05/12
■場所 :軽井沢 湯川 ■潮 : ■実釣時間:デイタイム 合計30分 ■天候 :晴れ ■風向き:西 ■波: :・・・ ■気温 :あったかい ■水温 : ■ロッド:5.6ft ■ライン 3lb ■ルアー:チップミノー ■Fish :なし ■ランチのオススメ・・ 餃子「晴天屋」 (バンメシは「晴天屋」でビールとギョウザ。シみるねぇ・・・) ■写真 :ニゴった湯川 5/12 5:00にかけたハズの目覚ましは、日頃の疲れに負け、効果なし・・。 気がつけば、7:00AM。 アサメシ。そして、レタスの苗の水やり、トマト苗の植え付けなんかを済ませる。 ヒルメシ前に湯川の様子を見に行くと・・ なんだこりゃ???ニゴってる。 上流で工事でもしてる・・・? チップミノーをキャストしてみる・・が、反応なし。 昼過ぎて、田んぼの代掻き・・。 トラクターだと、深く掻けてしまうので、耕運機で。 田んぼを縦横に2回ずつ。 耕運機がまっすぐ進まないのと、田んぼの畦もけっこう曲がっていて、 さらに、深さを一定に保つのに、注意力と腕力がいる。 終わるころにはヘトヘト。 その足で湯川へ。 夕方にはニゴリは消え、水はクリア。 鳥井原橋付近で、またバイト!! しかし、ノらない。 GWのラッシュは去ったとはいえ、サカナも反応がシブくなってしまった・・。 バンメシは「晴天屋」でビールとギョウザ。 シみるねぇ・・・