釣況 ふぁいる Vol 332 2008/03/30
■場所 :軽井沢 湯川 ■実釣時間:7:00〜8:00 ■天候 :曇り、晴れ ■風向き:北 ■波: : ■気温 :・・ ■水温 :・・ ■ロッド:5.6ul ■ライン・・3lb ■ルアー:チップミノー ■Fish :スカ! ■写真 :湯川の様子1,2
3/29軽井沢入り。 Mに連絡を取り、翌朝湯川に入ることにした。 6:00 AM起床・・ネムい・・サブい。 7:00 湯川中流域、油井 付近で待ち合わせ。 昨年の台風以来、堰堤や止水が崩れて、川は1本通しになっているところから、 「ネイティブねらうとしても、ドコいってもいいだろ・・」 ということで、魚影の うっす〜い この地区への出撃となった。 入渓ポイントから下流はM。上流へおいら・・に分かれてサグる。 100Mほを上ったところからキャスト開始。 丁寧に・・丁寧に・・。 しかし、反応なし。 思いのほか、ザブく、水温は1℃か2℃・・・。 ガイドが凍る・・。 反応ニブし。 溜まりを丹念に探っていく、が、シブすぎる。 30分程でギブ。 下って Mに追いつこうとする。 遠くに、上がってくるMが見えたので、イップクして待つ。 「どう?」 「だめ。」 「こっちもだめ・・」 というわけで駐車ポイントへ戻り、またイップク。 そして、30分くらい話し込み、自分は農作業のため帰宅。 Mは、これからいくつかポイントを替えてみるとのこと。 その後連絡がないところからすると、ダメだったのかな・・。 水が温む、4月に期待か!!??