釣況 ふぁいる Vol 341 2008/05/18
■場所 :軽井沢 湯川 ■実釣時間:12:50〜14:30 ■天候 :曇り ■風向き: ■波: : ■気温 :・・ ■水温 :9度 ■ロッド:5.6ul ■ライン・・3lb ■ルアー:チップミノー ■Fish :イワナ! ■写真 :イワナ 5/18 PMである。 田植えが一段落。 昼食をとった後、湯川へgo。 鳥井原橋から下流へ向かう。 近くでキジが鳴き、苦労して整備した水路、 田んぼからは、カエルがケコケコ。 そしてウグイスである。 サクラソウの隙間に、ワスレナグサである。。。。 若葉の季節。いわゆる萌え〜 。この次期いいよね。。 釣れなくても、日差しと新緑の中を歩くのはキモチいい。 と、キャストを続けていたら、ヒット! ・・・と 2mくらい引きずってバレた! \(◎o◎)/! (T_T)/~~~ あぁぁぁ。 確認はしなかったが、ヤマメ と思う。 バレたところを何回かチェックしたが、再度バイトはなかった。 そして下る。 去年の台風で、鳥井原の堰堤が砂で埋まり、水門は全開。 また泥川ダムから続く発電所が故障のため、各堰堤、ダムは全開状態。 堰堤の下、瀬でヒット!! 22cmイワナ。 そして僅かに下ると、泥川との合流。 と・・・黒い、50cm〜60cmくらいの巨大魚影が!! ゆったりした流れを下っていくのが見えた。 コイ?巨大マス? その魚影を追いかけ、潜んだと思われるところをチェックしたが、 反応なし。 他のサカナも反応なし。 ここでENDとし、田んぼ道を引き返す。 初夏・・である。