釣況 ふぁいる Vol 342 2008/06/07
■場所 :埼玉 某川 ■実釣時間:20:50〜22:30 ■天候 :曇り ■風向き: ■波: : ■気温 :・・ ■水温 :? ■ロッド:6 ■ライン・・17lb ■エサ :ミミズ ■Fish :ウナギ ■写真 :ウナギ 6/7 天気もよく、気温も26度。少し肌に まとわりつく湿気が「夏」である。 粘土をコネながら、窯の主人と「そろそろ ウナギ っすかねぇ・・」 なんてハナシをしてたら、空き地でオモムロにミミズを堀り出した・・・。 そしてその晩、出撃することになりやした。 バンメシを済ませ 21:00前ブラブラ出かけました、埼玉、某河川。 窯の主人は先に来ている。 「お疲れ様〜っす。」 と近づき状況を聞くと1本カタのイイのが上 がったよう。 用意をして、投入!!! 待つこと10分。 川の際に入れた竿にイキナリアタリ!! キタ〜!! ふぁいとぉ!!!! と、キました、50cm ウナギ!!!! キープサイズ。!! 窯の主人の ジャグにいれさせてもらう。 再開。 エサを換えようと上げてみると、ミニウナギがかかっていたりする。 リリース。 22:00、窯の主人が引き上げる というので、その場所に入らせてもらった。 その後 1回ゴゴン!というアタリがあっただけで、終了。