Fishing Report Vol 370 2009/6/13
HOME
■場所 :軽井沢 湯川 ■実釣時間:17:00〜17:30 ■天候 :曇り ■風向き:なし ■波: :・・・ ■気温 :ふつう ■水温 :・・・ ■ロッド:5.6ft ul ■ライン:2.5lb ■ルアー:チップミノー4cmS ■Fish :ドナルドソン(ニジマス・・・) ■写真 :ドナルドソン(ニジマス・・・)。 6/13 いやぁ・・・デ、ました 久々に。 最初から結果いっちゃいましょう。 びっぐドナルドソン、デました 。 湯川。 あえてニジマスとは言いません。 体躯から・・ドナルドソンなんですよ。(きっと) 37cm です。 それほど大きくはないですが、普段20cm台のヤマメ、イワナと戯れてると、37cmはデかいですわ。 11:30 軽井沢入り。早速湯川に入るが、まるで反応なし。 晴天屋のマスター の報告とはマルでちがく、サカナっ気がないのだ・・ 夕マヅメに期待して、いったん引き上げ。 13:30から田んぼの草刈り。 普段カラダを動かしてないと、やっぱキツいですわ。草刈機のおもてぇし、傾斜だし、足場悪いし 汗だくになりながら、17:00 終了。 さて、釣りである。鳥井原堰堤。 ヤブをかき分け、水面に近づき、キャスト・・・。溜まりから、流れにノせてリトリーブ。 3投目・・・ がっつん! アタリ! と、水中をウネウネ ヒラを打つサカナ! とプッチーン と キれた!!! \(◎o◎)/! デカい!?!?! だけど チップミノー ロスト!! (T_T)/~~~ (最近チップみのー。。値段が値段だけに、キビしい!!!) いまのが、ヤマメなら、けっこうもうアカンかもしれない・・・ 気を取り直しチップミノー 4Cmシンキングをセット。 ドラグをユルめ、結び目確認。 きゃすと・・・・ 同じコースをリトリーブすると・・・キたぁ!!! (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 えぇぇ〜!!!ドラグがジージー出まくり!! \(◎o◎)/! 落ち着けぇ・・・・・・堰堤の取水にはいられないように、なんとかヨせては、 走られ・・・寄せては・・走られ・・・ あ、・・草刈で使った筋肉が・・ヤバい・・・。 で、たぶん 5分くらいだったとおもう。 とうとうランディング!!!! やったぁ!! 40cm・・・に届くかどうか・・。ニジマス!?!? すっげぇ体高・・・ しかもヒレピン!!! ネットからハミだしてるし・・・。 久々だぁ・・湯川でニジマス!!! ロッドのバットよりでけぇし。 寄ってみても、でけぇ・・\(◎o◎)/! 手ぇふるえて、シャッター切れねぇ・・・これはキープ・・・。 その後、数投したが反応なし。軽トラに乗って、引き上げ。 帰途、晴天屋の前で、最近川に入りまくりの晴天屋マスターが表に出ていたので 「デローン」 と サカナを見せびらかし、帰宅。 帰宅後、サバいてみると、胃袋からは オニヤンマのヤゴが4匹。 デカくなるわけだ・・。 再度 晴天屋で、コーシー飲みながら、余韻にヒたるのであった。。 (^。^)y-.。o○