Fishing Report Vol 388 2010/3/27
HOME
■場所 :軽井沢 湯川 ■実釣時間:16:00〜16:30 ■天候 :曇り、晴れ ■風向き:・・ ■波: :・・ ■気温 :2℃ ■水温 :5℃ ■ロッド:56ul他 ■ライン:n-3 lb ■ルアー:チップミノー 4cm S/F ■Fish :ヤマメ ■写真 :ヤマメ 、Mのサワラ 前日から軽井沢入り。 朝からミソの仕込みである。。 大タルへミソを仕込み、道具を洗い一段落したのは15:00過ぎ。 湯川の様子を見に出かけてみる。 鳥井原橋周辺。 チョイ上流でキャスト・・・。 するとピックアップ寸前にルアーを追って水面まで頭を出す魚!! 2回チェイス!!! 今日は温かかったから、夕方になって活性が上がったのか・・・ しばらく攻めたが、反応がなくなった。 イップクして場を休め、少し離れたところからキャスト。。 するとキた!!! (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 パーマークがはっきりしたヒレピンのヤマメ23cm!!! ・・・・・・・デジカメ忘れた・・・・ ケータイでphotoに納める。 湯川・・・ そしてバンメシは またまたハレルヤでギョザにビールである。 翌日は打って変わって、サムーイ曇り・・。 日本海側では雪・・・。軽井沢でも午後から雪・・。 その中からMからメール・・・ なななんと、このクソ寒い中、上越でサワラ!!! 全体的にシブかったようですが 「雪」なので キをつけて帰ってきてチョ。