Fishing Report Vol 392 2010/5/15
HOME
■場所 :新潟 上越 黒井 ■実釣時間:3:40〜8:20 ■天候 :晴れ ■南 ■波: :なし ■気温 :朝 さっむい! 日の出後あったかい ■水温 :・・ ■ロッド:10ft MH , 8.3ft M, 6 M ■ライン:n-10,12,3 lb ■ルアー:ジグ20g-40g ■Fish :サワラ、イナダ ■写真 :サワラ、イナダ 5/15。田植えなのである。 代掻き をMくんに 14日にやってもらって、オイラが15日から田植えをする予定だった。 しかし、直前にちょっとした予定が入り、また、泥を定着させるさせるため、1日は寝かせ たい。という農業マスターの要望・・・。 田植えに合わせ、準備をしていたが1日ポッカリ空いてしまった・・・・ ムムムム・・・・ 一方、このところ、気になる情報も入ってきていた。「上越でサワラ フィーバー!!イナダも出だした!!」 ムムム・・・。 「行っちゃおう!上越!!」思いこんだら、300Kmは遠くない。 ジグは去年洗ってある。 ラインも巻いてある。。フックも。準備はOK!! ガシャガシャと、ロッドを積んで前夜21:50にしゅっぱつ!!!! 藤岡で バンメシ。 妙高で休憩・・・・(行程はハショる。) そして着いたぜ、上越!!!! 3:10AM 目指すは黒井・・と着いてみるとビックリ!! まだ真っ暗なのに、満員!!!!! ケミホタルの乱舞は、コンサート会場のペンライトさながらだぁ!!! まぁ「オオアジも上がっている」という情報もあり、これはしかたなし。 ある程度予想はしていたが、これほどとは・・・ (写真だと不鮮明ですが、ケミホタル、ヘッドランプでモノすごいことになってます) 一通り見て歩き、比較的空いている堤防手前側1/4ほどに陣取る。 まだ真っ暗だがこんなこともあろうかと、暗いうちは、ソフトワームで、ロックフィッシュを・・・・ ・・・・ヘッドランプが点かねぇ!!! ケータイの照明でなんとかラインをガイドに通し、 ジグヘッド、ワームをセットし・・・・・・・・・・ ・・・・・・・さっむい!!!新潟地方が低温とは聞いていたがこれほどとは・・・・ 妙高では3℃だったけど上越まで下れば平気と思ってたが・・・ますで真冬である。 タックルを、セットしただけでクジけた。 車に戻り、ありったけのモノを着て、首に貼るホッカイロをあて、再度出撃! キャスト開始・・・・ しかし、まったくアタリすらない・・・ 明るくなるまで特にすることもないので漫然と、キャスト・・・・ サムいので体操をしながらのキャスト。 ・・ヘンなオッサンなのである。 4:10空が明るくなりだした・・・・ ラインが見える明るさになって、ジグをセット。 4:30 キャスト開始である。 と、隣の人が、サワラをゲット!!!!! これ期待大である。 投げ続け、4:50。「ガツガツ!」というアタリ。 セット! フックア〜ップ!! あぁぁ、久しぶりのサーフジギングの快感・・・。 キましたサワラ! (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 約60cm 暫くキャストを続け、ヒッタクルようなツっこむアタリ・・・・イナダ!!(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 イナダ・・ワカシ?とビミョーなサイズの35cm・・・ やった!!2魚種 5分に1本サワラがかかるようになり、5:30・・とうとう堤防全体がフィーバー状態!! イナダもサイズが上がってきて40cmを超えるモノも上がってきた。 サワラをかけ、寄せてくると、その後をイナダがチェイスしてくる。 サカナが上ずっているカンジ。着水後、即ジグを走らせるのがヨイみたい。 サワラ4尾にイナダ1尾の割合で釣れてくる。 隣の方は、イナダの割合が多いのだが・・・ 前回に続いて、またまた指切った・・・サワラの歯ぁで。 でもでもでも、釣れれば楽しぃ〜い !!! 陽も出て、あったかくなって、サカナもいっぱい釣れて、至福の時間である。 (^。^)y-.。o○ タックルを撮ったり、 イップクしたり・・・・ 上越の火力発電所である。 妙高の山々。 サワラは ストリンガー1フックに 2尾3尾差し刺しが当たり前になり、イナダも7尾・・。 ストリンガーの様子。 そんなフィーバーが 7:00チョイ前まで続いた。 その後、ポツポツとなり、8:00には静かな堤防になっていった。 8:30。キャストしたジグが「パツン!!」と切れたのをキッカケにストップフィッシング。 フィーバーが去ってから釣りにきた家族連れの方々へ、キープする以外のサワラをもらってもらい、 互いに礼を交わし、 隣の方も撤収。 実質5時間。。本格的には4時間。中身の濃い釣りとなった。 帰り道・・妙高の山々・・・春が遅れているのだがこの景観はスバらしい。 途中お昼寝休憩をし、軽井沢着。 サシミ にアラ汁、酢で絞めたサワラ・・・田植えとか何かイベントがあると「サカナ」を食う・・ 「お田植えのサカナ」となった。 Mに報告メールをしたところMも「今オレ黒井にいる!!」とのこと・・・ すれ違いになってしまったが、夜のオオアジ狙いで、これから一晩ネバるらしい・・・(@_@;) 翌日 田植え・・。「かかかか肩が・・・・」キャストのしすぎで肩が上がらねぇ・・・ そこをオサえてなんとか田植えをやりきった。 しししかし!! 夜は遅霜が降りる とのこと・・・・ 田圃の水かさを上げ、保温。 西の空には 月と。。。金星・・・?