Fishing Report Vol 402 2010/8/22
HOME
■場所 :松崎 石部 ■実釣時間:10:30〜13:30 ■天候 :晴れ ■風向:・・ ■波: :・・ ■気温 :あつい! ■水温 : ■ロッド:・・・ ■ライン:・・・ ■ルアー:・・・ ■Fish :テナガエビ、クダヤガラ ■写真 :テナガエビ、クダヤガラ 宿で、身支度をし、再び石部へ。 何か食ってる水泳部員。海水浴場で高速バタフライは目立つよ・・。 浜遊びのついでに、川で、エビ捕りである!!! 1時間ほどでビールのツマミぶんくらい捕れた! 5魚種目。 そして、川に・・なにやら・・・葦の枯葉・・・? いや、サカナだ。 息子とハサミウチで、ゲット・・・ダツ?ヤガラ・・・? コミカルなサカナである。 6魚種目。 (図鑑で 「クダヤガラ」 と判明) 魚種増やそうと思えば、サビキやれば8魚種くらいカルいのだが、 今回は「エサ釣りはしない」とシばりを入れて挑んでいる。 しかし、この回は、網・・・(^。^)y-.。o○ 「漁」も 「fishing」なので。 そして松崎から、何を思ったか、バサラ越え、河津〜天城・・・ 伊豆の「ニューサマーサイダー」・・これウマいよ・・果汁3%つうのがシュールだけどね・ ところどころでさいているテッポウユリ もいいねぇ。 あとヒグラシ・・。 そして三津、内浦へ19:00。 夜釣りフィーバーの内浦でルアーをキャストし、ノーフィッシュ。 帰途についたのであった。 テナガエビのカラアゲは、やっぱウメぇ!!!