Fishing Report Vol 407 2010/12/18
HOME
■場所 :大原 テンヤマダイ ■実釣時間:12:00〜17:30 ■天候 :晴れ ■風向:・・・ ■波: :ちょいあり。 ■気温 :あったかい。 ■水温 : ■ロッド:8.3 ■ライン:PE:08 リーダー2.5号 ■仕掛け:ヒトツテンヤ ■Fish :マダイ ■写真 :マダイ マトウダイ 今回のレポートは、ちと長め・・・・何しろ3日分なのだ!! 遡ること3週間前・・・ ・・・実は、11月27日(土)時間ができ、 日立久慈日正丸さんからテンヤ真鯛出撃! !!!!! 1:00に起床。 常磐道をひた走り、4:30に船屋着。 受付後、6:00出船!! ・・・・30分走ったところで船長。 「浪がたけぇからぁ、今日は帰るからぁ、すんませんねぇ」 (ToT)/~~~ 荒れる久慈。 ウネリのため竿を出さず帰港。 特に行くトコロもないので、ソッコー帰宅。 10時AMには家にいた・・・。 『それも釣り』と諦め・・られずいたところへ、カミさんが「明日行きたい?」 (;一_一) と女神のササヤキ・・・もちろん交換条件あり。 2010年の釣り納め になるかもしれない中で、飲まないテはない。 ソッコーで交換条件の 「ヘアストレートアイロン」をJ電気へ買いに行き、めでたく 釣行決定!!!。 日立の船長は「明日も出られないかも・・」と言っていたので、大原だ! (;`ー´)o/ Eっちゃんに連絡し、松栄丸へツないでおいてもらう。決定。 次の日、28日(日)、大原の松栄丸 へ。 テンヤ真鯛は午後船なので、ゆっくり8時 に家を出て、首都高に乗り、快調にアクアライン を渡り・・・きったとこでEっチャンから電話。 『今日、風強くて船出ないって・・』 (@_@;) (ToT)/~~~ 『・・』 木更津北で降り、某スーパーで 格安の 卵1パック\38-を購入。。 アクアラインを渡り返す・・・・。 _| ̄|○ _| ̄|○ 荒れる東京湾・・アクアライ風速12Mなり・・・ そして、11時には家にいた・・ \(◎o◎)/! _| ̄|○ 怒涛の無意味な休日を過ごし、本年の釣りはもう叶わないかと沈んでいたが、 12月18日(土)マスターの釣行と、自分の都合が合い、リベンジ決定!!!!。 ・・・用意は全て整っている。 (;一_一) 前回のモヤモヤと、日頃のモヤモヤを晴らすべく、前日は23時に就寝、5:15起床。 カミさんの協力を得て、6:30に駅まで送ってもらい、渋谷区某所、コンビニで買い物をし、 8:00集合場所に定刻着。 一路、大原へ。環七、15号、アクアライン 途中、買い物をし、10:50 大原。 波は予報ほどではない。のどかなヨイ天気。身支度。 カイツブリ・・・? 11時30分、ヒラメ午前船が帰港し、船へ乗り込み、12:00出航。 波、1.5〜2.5mかな・・ 航程約30分(くらい) ポイント着。 スタートフィッシング。 27m。 テンヤ5号で開始するが若干の波と風のためすぐに8号に変更。 3投目で待望のアタリ! (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 子花鯛。リリース。 ($・・)/~~~ その後がない・・ コマいアタリは頻繁。 マスター 1尾・・ 周りは、ちゃりコ 40分ほどで場所変え。 同じく27m。 ガツガツ!というアタリ!しかし乗らず。 周りも渋く。 しかし、マスターは釣ってる・・キープサイズ。 次の場所変え。 35m。 停船したてはアタリがなかったが、ここで、マスターが1尾上げる。 で、こっちにも アタリ! キた! ツっこむぅ〜!! ってほどへもないがヨイ引き味である!! (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 マダイ! 26cm!! ゲット! (^。^)y-.。o○ 底をとってから、4,5m上のようである。 気合の入った 大エビ を付け、流し・・・ ガツガツ! とアタリ! ノった!! 今度もヨイ引き! (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 30cm ! だんだんサイズアップ! そしてしばらくして、またアタリ!! けっこうツよい・・! 弱い・・? 上がってきたのは・・マトウダイ! \(◎o◎)/! 魚種的にウレしい。 底から5mでマトウ。。 コマいアタリが何度もあり、非常にオモシロイ! (^。^)y-.。o○ マスターは順調に上げている。 Eっちゃんは・・・(ハタ狙い) 浪がだんだんキツくなってくる。 夕焼け・・・ その後、コマいアタリで28cmウマヅラをゲットし、 暗くなって終了20分前に 27cmマダイをゲットし終了。 マスターは 11枚。 Eっちゃんは・・・ 帰港後、身支度をし、帰途につく。 20:30には渋谷。 21:50には地元の駅に着。 迎えに来たカミさんと、スーパーで大葉を買い、自宅着 早速下ごしらえ。 船屋->お土産でマスターからいただいたフグをサバき、飲みつつサバく。 翌日、大晩餐。。刺身にしてざっと7,8人前・・ あっというまに食いつした。 刺身 マダイ、ウマヅラハギ、マトウダイ お土産のフグ 尾頭 マダイ塩焼き 潮汁・・・ この潮汁で、うどん食いてぇ・・。