Fishing Report Vol 441 2012/2/25
HOME
■場所 :軽井沢 湯川 ヤマメ「 ■実釣時間:0.5時間 ■天候 :雪、曇り ■風向:西 ■波 : ・・ ■水温 :-1℃ ■ロッド: 5.6 ft ■ライン:3lb ■ルアー:チップミノー ■Fish :ヤマメ ■写真 :ヤマメ 先日 2/16に 解禁となった、軽井沢 湯川。 今シーズ初渓流。 25日・・雪・・・。 気温1℃。 ひな祭りに向け 菱餅 をつくる。。 もち米を蒸し、ツキ、のし、乾燥。。。。ノして、少し硬くなったら切る(翌日) オロシ餅 つまみ食い 切る 切る ダイヤモンズ 5色、 6臼。 10:30に始まり、14:00に終了。 後片付けをし、息子をナイターのゲレンデにつれて行き、その足で 入漁券(年券)を買いに。 1年に1回くらいしか行かない入漁券売り店のおかあさんへ近況を報告しつつイップク。 20分くらい話して、16:40・・・ (^。^)y-.。o○ おっと 暗くなる! 17:00 鳥井原入渓!! 新雪・・・5〜10cmくらい。 あっというまに寒さ倍増!! しししかし・・サムい!、グローブ忘れた! 指先 かじかんでルアー・・・結べねぇ・・・ 1投目・・反応なし 2投目・・・反応なし (@_@;) ポイント、角度を変え丁寧に・・・ しかし気配なし!! ま、渓流初日ボーズなんて ままあることだし、暗くなってきた・・ ・・あきらめかけたとき、タルみで・・バイト・・・・・!! (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ヤマメ!!! やった! 30分で1尾、まぁまぁです。 丁寧にリリース。。(^O^)/