Fishing Report Vol 453 2013/1/13
HOME
■場所 :南房 千倉 ■実釣時間:4.5h ■天候 : 晴れ、曇り ■風向:東 ■波 :ほんの少し ■水温 : ■ロッド:Daiwa Analyster HIRAME 270 ■ライン: ■エサ :サバ冊、イワシ ■Fish :カサゴ、アカハタ ■写真 :アカハタ 2013年新年である。 旧年は、ちょっと渋い釣りの連続だった・・・。 それを払拭すべく、新年はイイ釣りをしたいと思っていた。 昨年末あたりからマスターが南房でのカサゴにハマっている・・・ 13日に決行予定とのことなので、便乗!! アラスカメンバーの芳賀沼君も便乗! (翌日から海外出張だというのに・・・・) そしてFも同行決定。 冬休みが開けてから、夜な夜な根魚仕掛けを作り、初釣りに備えるオヤジであった。 翌日のムスメの成人式に『赤い魚』を添えるために・・・ 当日、6:50起床。 8:00 F車到着。 一路南房へ!! 首都高、アクアライン、館山道・・・・10:40には南房にい着いた。 マスターたちはもうすでに到着しており、コンビで弁当を買ってくる間に、芳賀沼君も到着。 1月にしては暖かい、絶好の釣り日より。。。 (^。^)y-.。o○ 船を待つ間ゆっくり用意をする。 日溜まりにアルコールでイイ気分になているのは・・・tさん。 12:00 午前船が帰港。 乗船!! 12:45出港!!! 航程15分!! 近い!! 開始!一流し目・・・23:24 2013/01/14 沈黙・・・ 二流し目・・・ 沈黙・・・ 超チビオニ・・・・ 3流し目・・・ マスターがかけた! アカハタ! Yさんもかけた! あかはた! イイサイズ!! 上向いてきた・・・ ここで、Fがカサゴ!!28cm!でかい! ボク、沈黙・・・・ と、やっと待望の引き込み!!! 合わせて、ノる!! (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 あげてくると、アカハタ!!! やった! 芳賀沼くんにもアカハタ! Fにはカサゴ! どれもイイサイズ!! 今日はいい!! アカハタ そしてカサゴ! 穏やかな海・・船は少しづつ西へ移動しながら、 20m〜50mの険しい根を攻めていく。 根掛かり多数・・・ 錘も針もだんだんとなくなっていく・・・ たくさん作っといてよかった・・・。 そして今日イチのカサゴ! 芳賀沼君! バケモノカサゴが上がる!!35cm・・ Fも、カサゴとアカハタのダブル!! いいねぇ。 陽が傾き、暗くなって17:20終了。 帰港して、身支度をし、帰途へ。 21:00自宅着。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 翌日である。 天気:雨。 成人式のムスメを着付けへ送迎。 その後、魚をサバき、後片付け。 さて、お迎え・・というとき、道路を見ると雪で真っ白け!!! \(◎o◎)/! でもこのベチャベチャなら、4駆で行けるだとうろ出発・・・。 しかし、ケツはふる・・・ 落ち着いて運転する・・が、自分は良くても、道という道・・大渋滞が動かない。。 娘はなんとか自力で戻ってきた。 晩酌・・赤い魚と。雪見の白。 紅白でメデタイ ということで。