Fishing Report Vol 474 2015/7/24
HOME
■場所 :平塚 庄三郎 シイラ ■釣行時間:約7h ■天候 : 曇、晴 ■風向:・・ ■波 :ほとんどなし ■気温 : あっつい ■水温 : ■ロッド:6ft ■ルアー:Pin tail Tune, GalaPop,WORKS (s) etc ■ルアー:Pin tail Tune, GalaPop,WORKS (s) etc ■Fish :シイラ ■写真 :シイラ 7月。前回の釣行、少し不完全燃焼の感が否めない中で、もう一度リベンジしたい、が、 「夏!」というキーワードが頭の中を駆け巡る。 「夏の儀式」・・・シイラ。 でも、1人で 船乗れるのか? 腰は幅広のコルセットで、骨盤と肋骨をつなげて補助すれば・・。 脚の 下腿三頭筋 、前脛骨筋 はテーピングして固定すれば・・。 天気さえ良ければ、ルアーとロッドの軽装で。 足グリップは、新調したEVAシューズがばっちり ミヨシのサーチは同船の人に任せて、船の胴でも1本くらいは・・ 乗る手段しか考えてない。 行くか。 台風12号もソれぎみ。 シイラ船は、平日がイイ。振替休は7/24(金)。 心に決めたのは7/22。 平日に釣りに行くのは2年ぶりである。 タックルをチェックしてみると、ルアーのフックは少しサビが出てる。 (;一_一) ま、2年使わなかったから当たり前だが、 ツインパワーのラインは一昨年の、新潟 鮭釣り仕様でナイロン20lb通しのまま。 時間もないことだし、このまま決行! ====================================================== 当日、1:50am起床。2:30出発! 途中海老名SAでアサメシを摂り、4:30、平塚、庄三郎到着! 即受付。 一番空いている12号船。 ミヨシは避け(というか埋まっていた)船の胴に座を決めた。 本日シイラ船2隻。 ・・・1船 6人・・。 ルアーとロッドと飲み物だけ持って 5:00、乗船!!! 6:00出船なのに、早い乗船である。 出船まで、スタンバイしたりして船上で過ごす。 5:55出船 港口はウネったが、10分ほど走ると、ナギナギである! 浮遊物がないため、潮目を打つと同時に、フラツキ狙いである。 ゆっくり潮目に沿って流していると「いた!」 すかさず打つ! 4,5尾の群れ。活性高い! これなら遠投は必要なし。 PinTailTuneシンキングをアンダー、5割のパワーでキャスト。 2投目でルアーを猛追してきた! \(◎o◎)/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ヒット! \(◎o◎)/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 80cmくらいだけどドラグが鳴る!! (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 しかし・・10秒ほどやりとりした後フックアうと・・・ \(◎o◎)/ ̄ ̄ ̄ ̄~ ・・・ その後、群れに遭いヒットはするものの、フックアウトが3回続く。 フックはちゃんと尖ってる。アわせてはいるのだが・・・。 ナイロンラインではテンションが伝わりにくいのか・・? しかしなんとか、3回目の群れで、ゲットできました!! (^。^)y-.。o○ (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 2年ぶり! シイラ! 80cm。 ちょっとちっさいけど 1尾目! 「とりあえず1尾!」の目標達成! 船は大磯沖。 少し走ると群れがいて、その度にキャッチ! 7:30までに6ヒット!!! キャッチ2! 狙うはサイズアップ! 8:20・・・5個目の群れ。 船の周りを群れが行きかう中、トモのほうに行き、まったりキャストを キめこんでいたら、ヒットしました!けっこうツよい! \(◎o◎)/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 98cm! 8:30までに8ヒット!!! キャッチ4! ここまで、けっこう楽しんだ。もっと楽しもう! 7年くらい使っているトップのエース「GalaPop 純銀箔塗!」でトップを狙う! 少し速めに水面を「カポカポ」やると、真っ青な魚体が 背びれを立ててチェイス! フックオン! ジャ〜ンプ! (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 たのし〜!!!! 70〜80のペンペンですけど。 徹底してポッパーで、水面を盛り上げ、そしてヒット! ポッパーで3尾キャッチ! トップで出ると気持ちイイ!。 10時までに14、5ヒット、 7尾キャッチ! 10時半くらいから、少しツライ時間となった。 いろいろ試したりしてみる。 11:00 少し遠めに投げて、20秒沈めて、直線でリトリーブ・・すると ゴン!とアたった! 魚影が見えないが明確なアタリ巻き続けると、ヒット! 寄せてくると、80cm程のシイラ。 その周りに6,7尾。 その群れで船中3尾キャッチ。 「群れを引きずり出した」カタチとなり、大成功! その後フラツキを3回、4回ほど打ち 13:00 沖上がり。 結果 ヒットたくさん!、キャッチ10尾。 キープ2尾。(1尾までサバいてくれる)。 身支度をし 14:00帰途に。 途中川崎あたりで豪雨。首都高渋滞をかいくぐり 15:50自宅着 2尾ぶんのデローンとした長い柵が8本。 ガーリックソテーとオリーブ・バジルソテー。 ビール。