Fishing Report Vol 487 2016/5/20


HOME


■場所 :軽井沢 湯川 ■釣行時間:約1h
■天候 : 晴れ ■風向:微風 ■波 :なし
■気温 : 暖かい
■水温 : ■ルアー:チップミノー F
■ロッド:Cardif 56UL
■Fish :ニジマス
■写真 :ニジマス
5/20平日ですが、振替休暇で、軽井沢入り。
田植え後の『浮き苗』(植え損じ)の補充やら、トマトの雨よけハウス建てやら、
精米やら、諸々の用事。
快晴。
5月の心地よい風が・・・川へと誘うのだす。
・・・思い起こせば ン十年前。
中学で部活が終わって、帰宅。
暗くなってもそこから湯川へGo!
ヤマメのライズがそこかしこにあり。
釣りキチ三平を読んで、
図だけ見て、毛バリを捲いたものの、
ボンドでドロドロ。
それを持って、暫く通いつめて、やっと
尺ヤマメをゲットしたのは、この季節・・・・・
などと思いながら、所用をこなし、夕方、5:30湯川に出撃!!
バイパス上から入川。
そろそろヤブが高くなってきて、ポイントに入るのに
少し苦労する・・・かな。
水量少。
丁寧に、一歩ずつ打っていく。
しかし・・・出ない。
怪しいところ、
過去に出たところ、
怪しいけど釣れた試しがないところ
を 丁寧に攻めていく・・が出ない。 (;一_一)
辺りが少し暗くなってきた。
400mくらい釣り下ったところ。
で、なんと、『ゴボッ』と、ボイル。のようなライズ発見。
すかさずキャスト!
すると、一発で、フックオン!!
けっこうイイ引き!! (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
寄せてくると、26cm、ニジマス。
ヤブに落としてしまったので、写真が撮れない・・。
ニジマスなので、キープ。。
その後、同じポイントでは反応なし。
チップミノー。。
6:45まだ余裕で明るいが、撤収。
夕映え浅間
台所では・・・・さてどうしよう・・・。
即、サバき、オリーブ油、塩、胡椒でソテー。
そてー! そてー! そてー!
これが、ビールと合う。
たいへん美味しくいただきました!
After
(((^^;)
(^。^)y-.。o○