Fishing Report Vol 514 2017/11/11
HOME
■場所 : 静岡 沼津港 ■釣行時間:約1.2h ■天候 : 曇り ■風向:東 ■波 :あまりなし ■気温 : 涼 ■水温 : ■ルアー:ミニワーム ■ロッド:SMITH 6L ■ ライン : 5lb ■Fish :カマス ■写真 :カマス 11/11ポッキーの日。 以前から、参戦予定だった、静岡県 長泉町の某イベント。 開場ギリギリだと、駐車場の空きがあるか心配だし、夕方、イベント終わってからの東名の 渋滞が気になる・・ で! せっかく三島、沼津 、駿河湾の至近まで行くので、付近散策したり、沼津港でキャストしたい! そして支度をして出掛けました。〜静岡〜 少し早めに着いて、柿田川公園。 この脇の国道1号は、伊豆方面へさんざん通っていながら、ここへは立ち寄ったことがなかった。 一度は来てみたかったのでこの機会に。 小一時間散策。 清らかな流水、湧水を愛で、その後、少し買い物など。 その後16:30からのイベントに参戦。 イベント終了後、なんだかんだでハラも減ったので、静岡であれば『さわやか』ででもバンメシ・・・ と思ったが、激混み。 少し冷えるので、ここはブナンな、『山岡家』で暖をとって、 沼津港へ!! 港の水門あたり着。 ナイトフィッシングのスタンバイ。 定番のグラスミノー、ジグヘッド1/32oz。手前から打っていく。 反応なし。 船溜まり・・反応なし。 港奥までキャストし続け、係留してある台船周りで、キャスト。と!! ルアー ピックアップ寸前で 『バホッ!!!』 と、強烈なバイト!! \(◎o◎)/! しかしノらない!! 明らかにシーバス!! いそいでミノーに替えキャストするが、反応はなし。。スレた・・ それでも、反応があったことは有望!! 台船から、遊覧船へ。 明かりがさしていて、怪しいフンイキ。。 丁寧にキャスト。 と、3投目でアタリ! ヒット! 強烈ではないが、けっこう引く! (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡 ランディング! カマス!! 約30cm、良型! レインボーカラー!! キープしようかと思ったが、保冷の容器がないので、写真とってリリース。 あぁぁぁ、 よかった! 一尾出ればよいのだ! 竿が出せて、かつ、サカナの手応えかあれば、シアワセ!! その後、漁連前を探るが反応なし。 車帰還21:40。 タックルを仕舞い、帰途に着いた。 東名の渋滞もなく、スムーズに帰宅できた。。。 (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡 Youtube 各動画・・・ (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~>°))))彡 ~>°))))彡