Fishing Report Vol 515 2017/11/13


HOME


■場所 : 奥多摩 日原渓流釣り場 ■釣行時間:約5h
■天候 : 晴れ曇り ■風向:・・ ■波 :・・
■気温 : 冷、涼
■水温 : ■ルアー:スプーン各種、ミノー各種
■ロッド:CARDIF 56UL ■ ライン : 3lb
■Fish :ニジマス、ヤマメ
■写真 :ニジマス、ヤマメ
11/13。
月曜日ですが振り休です。
娘とカミさんは連れ立って、大阪の某テーマパークへ遊びに。
息子も私用で留守。
・・・ボクは、せっかくの休みなので、少し遊んでおきたい!
とお手軽に、この時期・・・
で、重装備にならないところ・・・
紅葉が真っ盛り! という奥多摩へ出かけました・・・高速は使わず。
5時起床・・・
6時出発。
コンビ寄ったり、用足したり・・・ゆっくり。
8時半。日原渓流釣り場着。
いまのところお客、僕1人。。。
受付・・・・おじさん一人しかいない・・・
「受付の人は後から来るから、釣ってていいから、10時くらいに受付に来てよ」
ということで、釣り開始!
少し冷えるので、ウエア&ウエーダー。
ロッドをセットし、バーベキュー広場前から始める。
「管釣り」といえば。。。スプーン。
ダーク系のスプーンがら始めるが・・・秋だけあって、落ち葉が多く、アピールに欠ける。
イエローのチャート系2.5gに替えてみると、アタリ頻発!!
アターック & バイト & パラシ が3回ほどあり、
フックオン!
(*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡
ニジマス!!
数匹のニジマスと遊ぶ・・・・・と
ウエーダーのフェルトがはがれた!!!! \(◎o◎)/!
そのまま、いくしかない・・・。
10:00に受付を済ませ、おじさんと少し会話。
「放流するかね? する?」
「・・・・あ、たくさんマスいるし釣れてるからイイっすよ・・」
「・・・釣れなかったら、あげるからさ、帰る時にでも言ってよ。」
「・・・あ、はーい」
ま、ムリヤリ放流しなくても、釣れてるし、ゲーム性があってそっちのがオモシロイ。
ということで釣り再開。
つりツル滑りながらも、渓流を遡行する。魚影も濃く。。
陽も差して、紅葉もキレイだし、ボク一人だけだし、キモチいい!!!
たのしぃぃぃぃ! (^O^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡
最上流まで上がって、やる気のあるニジマスと遊ぶ・・・
ほほほほほほ・・・と・・・
ヤマメも出る!ただし!この期間はヤマメ,イワナはリリース!!
・・・数匹ヤマメをつったが、ここのヤマメは少し鼻が丸くなってて、イワナのような顔をしている・・・。
ときにはスプーン、ときにはラパラCD。。。。。
深い流れから引きずり出したり!!
後半ののカカリどころが悪かった4尾だけキープし、14:00で終了。
ま楽しんだ余韻を感じながら、帰途につく。
17:00チョイ前自宅着。
ゆったりと楽しめました!!
(*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡
Youtube 各動画・・・
(*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~>°))))彡 ~>°))))彡