Fishing Report Vol 530 2018/10/08
HOME
■場所 : 南房 白間津 ■釣行時間:約6.5h1h ■天候 : 晴れ ■風向:北 ■波 :前半○後半ウネウネ・・・ ■気温 : すずしい!! ■水温 : ■餌 :サバ、エビ 他・・ ■ロッド:Alpha T ヒラメ ■ 仕掛け 胴突き2本バリ ■ライン :・・・ ■Fish :アカハタ、カサゴ ■写真 :アカハタ、カサゴ 10月6日、7日、8日と連休なのである。 しかし、台風が日本の北側を通過・・・。 これじゃ船は出ない・・とあきらめていた 前前前日、マスターから 『8日どうなのよ?午前船!』 と連絡あり。 なんでも、台風は通過しちゃうので、午前船でいけそう、とのこと。 3連休の最終日・・・午前船はつらいかな・・・しかし、しかし! 遅い夏休みが不発だったので、 『行きます!!』 と返信し、出かけました、南房、白間津。 10/8 0:15起床、0:50自宅発。 渋谷には1:50着! 環七、産業、アクアライン、館山道で南房、白間津、松大丸到着 4:15。 まだ暗い中、星がきれい。 身支度して、。。、長靴わすれた! \(◎o◎)/! 船長に借りて、乗船!!5:30出船!! 航程15分くらい。 白間津沖から開始! 一流し、二流し・・・なかなか反応無し なんとか、キました、、チビ アカハタ・・ ん〜 暫くして、ゴツん!とアタリ! (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡 あげてくると、、カサゴ。。 (^○^) その後、ビミョーなサイズはのアカハタがかかった!。 9時30過ぎ、野島崎方向に移動・・ そこでアカハタ。ゲット! しかし、10時過ぎから、白波がたち始め、少しウネリもでて来た。。 だんだんツラくなってくる。。 良型がほしい!がんばる! 「サ〜ノ〜エ〜、ヨ〜ホエ、野島崎からヨ〜 大島呼べばヨ〜・・・」 南房 白浜音頭がアタマでループ・・。 マスターとEっちゃんは、けっこう良型をあげている・ ボクはといえば・・・反応ウス!! 何が違うのだ? ウネリでだいぶツラくなってきた・・・・ 少し早上がり。 帰港、12時30。。 上がって、暫く片付けて、手洗い。 13:20出発。 15:15渋谷着 広くて深いシンクで 鱗落とさせてもらって、助かりました! 16:00渋谷発、首都高速で、16:40にはウチについた。。。 ============================================================== (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡 Youtube 各動画・・・ (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~>°))))彡 ~>°))))彡