Fishing Report Vol 531 2019/02/16
HOME
■場所 : 大原 松栄丸 ■釣行時間:約5.5h ■天候 : 曇り ■風向:北 ■波 :ウネウネ・・・ ■気温 : さむい!! ■水温 : ■餌 :活きイワシ・・ ■ロッド:Alpha T ヒラメ ■ 仕掛け 胴突き2本バリ ■ライン :・・・ ■Fish :マハタ ■写真 :マハタ 2/16 実に4カ月ぶりの「釣り」である。。 大原、松栄丸から、「根魚」で出船。 0:00起床、1:00しゅっぱつ! 2:00渋谷某所着。マスターとEっちゃんをピックアップ。 そして、大原へ。 4:20大原着。サブい!! 身支度して 5:00集合。 左舷トモへ。 5:15、まだ暗い中、出船・・・ ・・・・けっこう走る。 6:00ポイント着。 活きイワシをつけ、開始・・・ タナ40m。 ちょっとウネりがある・・・ ・・・・・・ 少し明るくなってきた。 ・・・アタリ・・なし、 3、4回ポイント 移動したところで、ガツん とアタリ!!! グイン、グインと引っ張る! けっこう強引に上げてくる、が、プツンっ! と切れた!! (ToT)/~~~ けっこうデカかった(んだと思う) そしてまた移動・・・ 少し仕掛けを浮かせぎみで、、きた! 明確なアタリ!! ・・しかし、またバレた!! 2回バラシがあるとさすがにツライ。 アタリがないのと、ウネリでアクションカムをつける気にならず。。 最初の1尾が出たのは 8:45。 結構協力な引きで、バラすものかと慎重に上げてきたが、 (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡 上がってきたのは、マハタにしては小型の36p。 ・・・それから、ウネリやら、リール故障やらあって 11:15 残念、StopFishing。。。。 12:00帰港。 13:15帰途につき、15:30渋谷。 マスタんとこで、ワタ、鰓出させてもらって(いつもすみません) 16:50自宅着。 サクを作って翌日 刺身。 けっこうツらかったけど、これはこれで、うまい。 その翌日・・・残っていた柵で、「マハタ丼」を食おうかと思っていたら、 息子に食われてしまった。。。 それはそれでよし・・。 ============================================================== (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡 Youtube 各動画・・・ (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~>°))))彡 ~>°))))彡