Fishing Report Vol 534 2019/04/23


HOME


■場所 : 南房 白間津 松大丸 ■釣行時間:6h
■天候 : 晴れ ■風向:・・ ■波 :・・・
■気温 : あたたかい!!
■水温 : ■ルアー :
■エサ : 活きイワシ、ホタルイカ、鯖冊
■ロッド: A/T Lite HIRAME 2.4 ■ 仕掛け:自作 胴突き2本バリ
■ライン :幹8号・・・
■Fish :ヒラメ、カサゴ、マトウダイ
■写真 :ヒラメ、カサゴ、マトウダイ
4/23(火)平日なのに、松大丸、イワシ泳がせへ出撃することとなった。
0時起床、1時出発!
2時 渋谷区・・。
マスターとEっちゃんをピックアップし、一路、南房総、白間津へ!!
白間津着、4:20分・・・
5時集合なのでそれまで身支度!!
5時に受付&乗船! 左舷ミヨシ。
活きイワシ・・・
5:30出船!!
海上、、、少し波・・いや、ウネ・・。
航程15分・・白間津沖から開始・・
・・・・
・・・・アタリなし・・。
・・・・北東方面に場所移動していく・・・が7:30までだんまり・・・
ここまでマスター、カサゴ、Eっちゃんマハタ。
8:00にやっとカサゴが上がる・・・・少し色が淡く、黄色・・・
「ユメカサゴ」らしい。
その後、船は北東に移動しつつ、打っていくけど、アタリがなし・・
全体的にシブいようです。
ウネリもきついし、ちょっとツらい。。
何回か移動を繰り返し 9:30・・・
投入し、2回ほどシャクったら、いきなりヒッたくられるアタリ!!
突っ込まれるぅ~
けっこう大きい? (@o@)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡
なんとか上げてくると・・ヒラメ!!!
けっこうイイサイズである。。65cmくらい。。
あぁよかった。ウネるし、釣れねぇし、どうしようかと思ってました。。
船は千倉方面に移動していく。
そして、10時45分。またまた、ヒッたくられるようなアタリ!!!
引きからすると、やっぱしヒラメっぽい・・
やっぱしヒラメ!!!
二枚目!!!! (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡
んでもって、その10分後!
ヒラメ、3枚目!!!!!
実は2本バリに、上下とも活きイワシをつけておいたのがよかったみたい!
んでもってその10分後!
またアタリ!!!。。。。 (*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡
これはそう強くない・・・あげてくると、マトウダイ!!
でもって、次にカサゴ27cm。。。。
(*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >`))彡
カサゴが吐いた カニ・・。
そしてStopフィッシング。
なんだか、ラスト1時間がすごくよかった・・。
12:30帰港。
下船、身支度、清算、積み込み、手洗い。
館山道〜アクアライン〜環七で、渋谷着15:40
ウロコとアラだけ落としてもらい帰宅17:00
最初どうなるかと思いましたが、なんとか、魚がゲットできてよかったです・・・・
==============================================================
Youtube 各動画・・・
(*^o^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~>°))))彡 ~>°))))彡